木彫りのフクロウたち
旧鶴来町にある林業試験場・樹木公園には、5匹の木彫りのフクロウが公園の外周を案内しています。そんなフクロウたちが聞いている音を録音してみました。音量は、録音時の雰囲気を再現して小さくしてあります。ヘッドホンを付けてお聞きください。また、最後にフクロウがいる地点を示した地図を載せておきます。

ムーンは本館裏手、ヘアピンカーブから外側にはみ出たところにいます。南東を向いてます。小さく切り開かれており、三方が森になっています。少し遠い所で鳥が鳴いているようです。

スターは苗畑の奥、経営展示林との境目、おそらく最も高い位置にいます。北を向いてます。なだらかな丘になっていて風がよく通ります。少し後ろにはため池があり、背後から遠く鳥の鳴き声が聞こえてきます。

サンは、落葉広葉樹林の曲がり角、入り口から最も遠い場所にいます。北を向いてます。人も通らないとても静かな場所です。葉擦れだけがやさしく鳴り響きます。サンの頭からちょんと飛び出た物は小石です。誰かが載せたようです。

スカイは、日本庭園から桜椿林に向かった先の分岐路かつ反対の登山口から坂を登りきった場所にいます。北西を向いてます。背後には沢が流れています。人の会話を多く聞いていそうです。

シャインは、針葉樹林帯からの登山口手前、最も低い場所にいます。西を向いてます。見えませんが、左前には小さな沢があるようです。広場が近いので、子どもたちの声や遊ぶ音が聞こえてきます。
改めて音を聞くと、背景の葉擦れやせせらぎの音、鳥の鳴き声などが全く違うことに気が付かされました。葉擦れの音は、風の強さだけではなく、樹木の種類や植林の間隔によっても異なって来るのでしょう。しかし、5匹のフクロウを探すのに骨が折れました。という訳で地図を公開します。

日時 | 天候 | 機材 | 録音方式 |
---|---|---|---|
2023-03-05 | 晴 | SAMREC Type2700Pro | バイノーラル |
更新情報
- 作成日:2023-07-06